足裏の魚の目が痛くなったので、爪切り使ってグリグリザクザク切ったんです。
そしたら大変なことになっちゃって・・・
足のことの気になり方や気になることって人それぞれ。 たとえば・・・ 『こんなにカチンコチンの魚の目があって痛いのに気にならなかったの?』 と尋ねたときに 行くところがわからなかった 痛いけど切羽詰まっていたわけじゃなかった どうしたらいいのかわからなかった こんなことで行っていいものかわからなかった ・・・とか。...
足(脚)について何か気になることはありませんか?とお尋ねすると、まーまーの割合で返ってくるのは『ないです』『とくにありません』・・・
足(脚)で気になることをお聞きするとき、生活の様子や靴のことをお聞きするのですが
ちょっとなら大丈夫かな・・・
そう思うかもしれないけれど・・・。
疲れているからゆっくりしたい・・・ そう感じしている方も、靴の話を始めるとグイグイ乗り出してきます。 そのくらい寝耳に水な話に感じるようです。 学校では教えてくれないから。 足のトラブル改善には靴は必要不可欠なもの。 それだけ足に影響を与えてしまうものなのです。 いつも靴がしっくりこない、同じところが痛くなるなど...
足のことで鬱々してる 人には言いにくいし分かってもらいにくい 他の人の足はどうなの? なんか喋りたい 誰かに聞いて欲しい そんなあなたのお話、聞きます! 基本足のことだけど 足以外のお話もお聞きします! 7月10日(水)10:0~11:00 久屋大通駅近くのカフェ PARKSIDE CAFE 503 お持ちいただくのは話したい気持ちとご自身の飲食代...
『足のトラブルサロンって痛みは何でもいいの?』 どんなことが気になるのかお尋ねしてみると・・・ 痛風でした! それは医療機関に行ってくださいね! ロスマリンでは 角質(踵のガサガサやタコ魚の目) 爪(爪の痛み、巻爪、肥厚爪、爪の切り方など) むくみ、外反母趾などの足(脚)のトラブルや 靴のご相談(選び方、履き方、インソールなど)...
連日暑い日がつづきますね。 もう素足にサンダルの季節です。 素足がさらけ出されて人に見られる季節でもあります。 見られる準備はいいできてますか? 角質を滑らかに、爪も整えて、 ボールストレッチで歩きやすい姿勢の取りやすい状態に そしてフルレッグをオールハンドトリートメントで 筋肉を柔らかく歩きやすく・・・...